今、一番売れているプロテイン?!プロテイン初心者の私が選んだ、この一杯🥺✨美容サプリプロテイン『marinessプロテイン』
2025.10.13


健康や美容のためにプロテインを取り入れたい!けれど…
「味が微妙で続かない…」
「正直、どれを選べばいいか分からない…」
「そもそもプロテインって本当に必要?」
そんな風に感じている人、きっと私だけじゃないはず🥺
実は私もずーっとそう思っていて、気になってはいたけどなかなか一歩踏み出せずにいました💦
でも…ついに見つけちゃったんです〜🥹✨
初心者の私でも「これなら続けられる!」って思える“美味しくて、美容にも嬉しいプロテイン”
その名も、美容サプリプロテイン「mariness(マリネス)」✨✨
なんとプロデュースしているのは、あの大人気宅トレYouTuber・竹脇まりなさん☺️💕
『marinessプロテイン』は自宅トレーニングの女王が本気で作った、毎日のキレイを応援してくれるプロテインなんです~😙💖
今回は、そんな話題の美容サプリプロテイン『marinessプロテイン』について、味や成分、飲みやすさ、アレンジ法まで初心者目線でたっぷりご紹介しちゃいます🫡
実際に『marinessプロテイン』を試してみたので気になる方はぜひレビューもチェックしてみてね~☺️🌈
“自分をもっと好きになる”を叶えるプロテイン、ついに発見
「宅トレで、毎日をごきげんに。」
そんな前向きなメッセージを届け続けているのが大人気YouTuber・竹脇まりなさん✨
彼女が夫のダーウィンさんと一緒に立ち上げたライフスタイルブランドが「mariness(マリネス)」なんです😀💕
その中でも特に話題を呼んでいるのが、美容も健康もキレイも全部欲しい~!
という女性の願いをぎゅっと詰め込んだ『marinessプロテイン』✨
SNSでも「飲みやすい!」「味が最高!」と絶賛され、美容界からも今大注目のプロテイン😆🫶
「どうせ飲むなら、キレイになれるプロテインがいい~」
『marinessプロテイン』はそんな欲張り女子におすすめなプロテインなんです😉💖
美容・健康・満足感を叶える、女性のためのオールインワンプロテイン『marinessプロテイン』のここがすごい!

『marinessプロテイン』は、「ただのプロテイン」にとどまらず、美容・健康・日々の食生活をサポートする“飲むセルフケア”として、多くの女性に選ばれています☺️💗
美味しさはもちろん、毎日続けたくなるこだわりがぎっしり詰まった1杯✨
その魅力を、まとめてご紹介しちゃいます~😆🫶
1.吸収のバランスが◎「ホエイ×ソイ」のWプロテイン
『marinessプロテイン』には、運動後に素早く吸収されるホエイプロテインとゆっくり吸収されて満腹感が持続するソイプロテインがバランス良く配合されています☝️
体への吸収スピードが異なる2種類のタンパク質がより効率的な栄養補給をサポート😙✨
2.一杯でビタミン・ミネラルがしっかり摂れる
日常生活で不足しやすい11種類のビタミンと10種類のミネラルを1日分※配合☝️
プロテインを飲むだけで栄養のベースが整う設計は忙しい現代人の強い味方です😋💕
3.菌活サポートも!乳酸菌を約100億個※配合
腸内環境を整える23種類の乳酸菌・ビフィズス菌を配合☝️
毎日の菌活をサポートしてくれて内側からの美と健康を引き出します🥺🫶
4.キレイと元気をサポートする美容成分
リポソームビタミンC、ナノ鉄、有機植物発酵エキス、穀物麹など、美容と健康に嬉しいこだわりの栄養素を贅沢に配合✨
美容成分も配合されていて肌・髪・爪のコンディションにもアプローチしてくれちゃいます🤭💖
5.続けたくなる“スイーツ感覚”の美味しさ
プロテインの「味が苦手…」という印象を覆す、スイーツのような飲みやすさも『marinessプロテイン』の大きな魅力☝️✨
どのフレーバーもまるでデザートのような満足感があって食事代わりや間食にもぴったりなんです~😉💕
6.ライフスタイルに寄り添う設計
1杯あたり低糖質・低脂質・低カロリーでダイエット中でも安心🥺✨
『marinessプロテイン』は朝の置き換えや夜の軽食にもおすすめです◎
タンパク質は1食あたり約15~20gとしっかり補給できて日常の軽い運動から本格トレーニングまで幅広くサポート☝️
7.体に優しい原材料へのこだわり
毎日続けるものだからこそ、グルテン・砂糖・保存料は不使用🧐
体に余計な負担をかけないやさしい処方がうれしいポイントなんです〜😙💗
『marinessプロテイン』は、女性のライフスタイルや体づくりをトータルで支えてくれる、まさに“飲むセルフケア”
おいしく、しっかり栄養を取りながら内側から自分を整えていきたい。
そんなあなたにこそ選んでほしいプロテインです😆✨✨
『marinessプロテイン』のフレーバーは選べる6種類
美容も健康も意識したい!
でも、美味しくないと続かない…🥲
そんな悩みに応えてくれるのが『marinessプロテイン』✨
本格的な美味しさと体に嬉しい栄養がぎゅっと詰まったこだわりの一杯☝️
6種類のフレーバーの中から、あなたにぴったりの味を見つけてみてね~😋💖
1.リッチチョコフレーバー

濃厚でコクのあるチョコレート味は、スイーツ好きに大人気🥺🫶
甘さと深みのバランスが良く水でも牛乳でもしっかりチョコの風味が楽しめちゃいます☺️💕
運動後のご褒美や朝食代わりにも◎
飽きずに続けやすい定番フレーバーです✨
2.苺ミルクフレーバー

甘酸っぱいイチゴとまろやかなミルクのハーモニー🤤💗
まるでいちごスムージーのようなデザート感覚で飲める一杯✨
見た目も香りも可愛くて気分が上がっちゃう~🥺💖
甘めが好きな方やプロテイン初心者にもおすすめです😉
3.バナナフレーバー

自然なバナナの甘みとやさしい口当たりが魅力😋💕
牛乳や豆乳と相性が良くシェイク風のアレンジも◎
朝の置き換えや忙しい日のエネルギーチャージにぴったり👌
クセがないので毎日飲んでも飽きにくい味です😀
4.ブルーベリーヨーグルトフレーバー

さっぱり系が好きな方にぴったりな爽やかなベリー系フレーバー😙✨
ヨーグルトの酸味とブルーベリーの甘さのバランスが絶妙なんです〜🥺🫶
食欲がない朝やトレーニング後のリフレッシュに◎
後味がスッキリしていて飲みやすいのが特長です😆💕
5.コーヒーフレーバー

しっかりとしたコーヒーの香りとほのかな甘さ☺️🤎
甘さ控えめなので甘いプロテインが苦手な方にもおすすめ☝️
朝の目覚めの一杯や午後の気分転換にもぴったりですよ☺️🌈
氷と一緒にシェイクしてアイスラテ風にするのも◎
6.黒ごまきな粉フレーバー

香ばしい黒ごまとやさしいきな粉の風味がクセになる和風フレーバー✨
豆乳で割るとまるで和風スイーツのような味わいに~🤤🫶
栄養価も高く腹持ちも◎
甘すぎないので甘味が苦手な方にも好評です👌💕
飲むだけじゃない!『marinessプロテイン』おすすめアレンジ6選
① リッチチョコフレーバー × バナナ+アーモンドミルク
「チョコバナナスムージー」風にアレンジ
バナナを1本、アーモンドミルクと一緒にミキサーにかければ食物繊維も満足感もアップ😋💕
朝ごはんにもぴったりですよ~😙💗
② 苺ミルクフレーバー × ヨーグルト+冷凍ベリー
「ベリーヨーグルトパフェ」風プロテイン
プロテインをプレーンヨーグルトに混ぜて冷凍ブルーベリーやグラノーラをトッピング☺️💖
デザート感覚で栄養補給できちゃいます😙
③ バナナフレーバー × オートミール
「バナナオートミール粥」風にして朝食に
牛乳+プロテイン+オートミールをレンジで加熱☝️
仕上げにシナモンやナッツをかけると満足感のある一品に😀💕
④ ブルーベリーヨーグルトフレーバー × 炭酸水
「ベリースカッシュ風ドリンク」
ちょっと意外ですがプロテインを炭酸水で割ると爽やかで飲みやすいドリンクに😉✨
暑い日や食後のリフレッシュに◎
⑤ コーヒーフレーバー × 無調整豆乳+氷
「アイスソイラテ風」アレンジ
甘さ控えめな豆乳と氷で割るとカフェ風の仕上がりに😋💕
忙しい朝でもさっと飲めてカフェ気分が楽しめちゃいます〜😙🫶
⑥ 黒ごまきな粉フレーバー × きな粉+小豆+豆乳
「和風スイーツドリンク」
きな粉やゆであずきを加えると本格和風デザートのような味わいに✨✨
温めてホットにするのもおすすめです👌💕
実際どうなの~?『marinessプロテイン』レビュー
最近、朝の時間を少しでも有効に使いたくて「朝食をプロテインに置き換える」人が増えていますよね~🤔
今回はそんな中でも話題の 『marinessプロテイン』 を実際に飲んでみました🤤💕
気になっていたコーヒーフレーバーと黒ごまきなこフレーバー、2種類をお試し😋💕
それぞれの味や飲みやすさを率直にレビューしちゃいます~🫡
コーヒーフレーバー:まるでカフェのアイスコーヒー

まずはコーヒーフレーバーから!
水で割って一口飲んでみると、想像以上に香りが本格的でびっくり😲✨
ほんのり甘く、後味はすっきりしていて、まるでカフェで飲むアイスコーヒーのような味わいです☺️💕
牛乳や豆乳で割るとコクとまろやかさがプラスされて、まるで“ご褒美ドリンク”みたい~🤤🫶
朝のコーヒーをプロテインに置き換えるだけで、たんぱく質も摂れて一石二鳥👌
朝コーヒー派さんにも満足できるフレーバーです😆💖
黒ごまきなこフレーバー:香ばしさとやさしい甘さが絶妙~🤤

続いては黒ごまきなこフレーバー!
こちらは牛乳で割って飲んでみました☝️
香ばしい黒ごまとやさしいきな粉の風味が口いっぱいに広がってまるで和スイーツ☺️💕
甘すぎずとっても飲みやすいのでデザート感覚でも楽しめちゃいます🤤✨
和の味わいが好きな方には間違いなくおすすめのフレーバーです🫶
ほっこりできる黒ごまきなこフレーバーで朝の時間がちょっと特別に~😙💖
『marinessプロテイン』はおいしいだけじゃなく作りやすさ&使いやすさも◎
付属のスプーンがすくいやすく、シェイカーには目盛り付き☝️
計量カップを使わなくてもOKなので忙しい朝でもサッと作れるのが嬉しいポイントです😉💗
飲み口が広いタイプのシェイカーなので、洗いやすさも抜群◎
毎日のルーティンに取り入れやすい工夫がされています👏
「プロテインは飲みにくいかも…」と飲む前は不安に思っていたのですが、
『marinessプロテイン』はどちらのフレーバーも飲みやすく毎朝続けたくなるおいしさでした~😋💕💕
『marinessプロテイン』の作り方
① シェイカーに液体(200ml程度)を先に入れる
(※水・牛乳・豆乳などお好みでOK)
先に液体を入れることで粉がダマになりにくくなります👌
② プロテインを入れる
スプーン山盛り2杯(約23g)のプロテインを入れます☺️
③ しっかりシェイク(10秒以上)
フタをしっかり閉めて上下によく振りましょう😙
しっかり振ることが粉っぽさを防ぐコツです☝️✨
さらに『marinessプロテイン』をおいしく飲むコツ
・冷たい水や牛乳で作るとよりスッキリ飲みやすい〜😋💕
氷を入れても◎
・甘さを控えたい場合は水や無調整豆乳で割るのがおすすめ😉
ミルク感を楽しみたい場合は低脂肪乳やオーツミルクも合いますよ~👌
・濃いめ or 薄めで調整OK
濃厚にしたい時は液体を少なめにさっぱり飲みたい時は多めに☺️
・時間がある時はミキサーでスムージー風に
フルーツや氷を加えると満足感もアップ😆💗
『marinessプロテイン』を飲むタイミング
・朝食代わりに(置き換え)
・運動後のタンパク質補給に
・おやつや間食に
・夜食代わりに(低カロリー&満足感)
『marinessプロテイン』は、水でも牛乳でもおいしく飲めるよう設計されているので基本の手順を守れば誰でも簡単に作れちゃいます🥺🫶
「液体を先に入れる」「よく振る」この2つさえ意識すればOK~👌💕
『marinessプロテイン』はこんな方におすすめ

〇 美容も健康も両立したい方
『marinessプロテイン』は美容成分もたっぷり~🥺✨
まさに「飲む美容食」として忙しくてもキレイをキープしたい方に◎
〇 ダイエット中でも満足感がほしい方
低糖質・低脂質・低カロリーでたんぱく質と満足感がしっかり取れちゃう😋💖
朝食の置き換えや夜の「罪悪感なしスイーツ」としてもおすすめです☝️
〇 トレーニングや運動をしている方
ホエイ×ソイのWプロテイン配合で吸収スピードと持続力のバランスが◎
1食あたり15~20gのたんぱく質を効率よく補給できちゃいますよ~😉✨
〇 忙しくて栄養バランスが崩れがちな方
一杯で11種のビタミン・10種のミネラル・乳酸菌までしっかり配合✨
時間がなくても手軽に栄養がとれる心強い味方です😙
〇 プロテイン初心者の方
「プロテインってこんなに美味しいんだ」と感じられる設計なのでプロテイン初心者さんも安心して始められちゃいますよ~☺️💗
みなさんいかがでしたか??
今回は話題の美容サプリプロテイン『marinessプロテイン』をご紹介させていただきました😉💖
ご紹介した『marinessプロテイン』が気になる方はぜひチェックしてみてね~☺️🌈
※1回摂取量約23gあたり