ARTICLE

メイク・ヘアー・スキンケア・コスメなど美容情報

まるで“美肌フィルター?!”くすみを飛ばして、透明感あふれる肌へ🥺✨ジョンセンムル『スキン セッティング トーン フィルター ベース』

メイク PR

2025.8.11

ジョンセンムル「スキン セッティング トーン フィルター ベース

K-BEAUTYを代表するメイクアップアーティスト・ジョンセンムル氏が手がけるプロフェッショナルコスメブランド「ジョンセンムル」から新作の化粧下地『スキン セッティング トーン フィルター ベース』が登場~😀🫶

黄ぐすみや肌のトーンムラを自然に補正して、まるでフィルターをかけたような明るくクリアな肌印象へ✨

さらに、人気の「スキン セッティング ベース」シリーズもパッケージを一新してリニューアル😉🩷

全6種のラインナップで、よりパーソナルなお肌の悩みに対応できるベースメイクが叶っちゃいます~😙

今回は肌トーンを整える“魔法の下地”ジョンセンムル『スキン セッティング トーン フィルター ベース』のご紹介をしちゃいます🤗💗

実際に『スキン セッティング トーン フィルター ベース』を試してみたので気になる方はぜひレビューもチェックしてみてね~☺️🌈

お肌にフィルターをかけたような、明るくなめらかな美肌になれちゃう?!『スキン セッティング トーン フィルター ベース』

スキン セッティング トーン フィルター ベースの特徴

1. ブルートーンカラー
黄ぐすみを抑えて、自然にトーンアップ✨
ブルーベースのカラーがくすみを飛ばし明るく澄んだ印象のお肌へ😆🫶

2. なめらかにキメカバー
ムラなくフィットしてキメの整った美肌に仕上げてくれちゃいます😉
毛穴・凹凸をぼかしてなめらかな質感を演出してくれます🤭💗

3. 潤いエッセンス配合
スキンケアのようなしっとり軽やかな使い心地✨
複数の保湿成分※1を配合し乾燥しやすい肌もしっとり整えてくれます😙

『スキン セッティング トーン フィルター ベース』の使い方

スキン セッティング トーン フィルター ベースの使い方

適量を手に取り顔全体にムラなくなじませてください☝️
スキンケア後、ファンデーションの前に使うとトーンアップ効果&なめらかな肌感を実感できちゃいますよ~🤤🩷

『スキン セッティング トーン フィルター ベース』は仕上がり・崩れ対策にも◎

ファンデの色味が少し暗く感じちゃう…🥲

時間が経ってメイクのくすみや崩れが気になる…🥹

そんな時は
『スキン セッティング トーン フィルター ベース』とファンデをミックス✨

・ 明るさを自然にプラス
・ つるんとなめらか質感に
・ 化粧もちもアップ

あなたのベースメイクを、より快適により美しくサポートしてくれちゃう裏技なのでぜひ試してみてね〜😀💗

実際どうなの~?『スキン セッティング トーン フィルター ベース』レビュー

スキン セッティング トーン フィルター ベースのレビュー

実際に『スキン セッティング トーン フィルター ベース』を試してみました〜😆🫶

まず驚いたのは、しっとりとなめらかに伸びるテクスチャー✨

肌へのなじみもとてもよく、まるでスキンケアのような心地よさでした~🤤💕

ブルートーンの効果で、お肌のくすみがふわっと飛んでナチュラルにトーンアップ✨

透明感のあるツヤ肌が簡単に作れちゃいました😙💗

さらに、お肌のキメをなめらかに整えてくれるから、ファンデーションのノリもいつも以上に◎

普段のメイクがワンランクアップしたかのような感動の仕上がりに🥺✨

1日中うるおい感が続くので乾燥が気になる季節や肌にもぴったり~😉

ツヤ感・補正力・保湿力、全部バランスよく欲しい方に本当におすすめの下地です🤗🩷

肌悩み・なりたい印象に合わせて選べる「スキン セッティング ベース」シリーズ

リニューアルした「スキン セッティング ベース」シリーズ5種類もぜひチェックしてみてね~😙💗

スキン セッティング トーンアップ サン ベース

スキン セッティング トーンアップ サン ベース

SPF50+/PA+++

血色感も明るさも欲しい方にぴったりな、スキン セッティング トーンアップ サン ベース✨

ピンクトーンのカラーがくすみがちな肌にほんのり血色感をプラスし、顔色をぱっと明るく華やかに見せてくれます🥺

さらに、毛穴や小ジワ、肌の凹凸にも密着し、つるんと均一でなめらかな肌質感を演出🫶

まるで素肌がキレイになったかのような、自然な透明感とツヤ肌仕上げが叶います😆💗

肌を明るく見せたいけど白浮きはしたくない、そんな方にもおすすめ☝️

透明感を重視する方のための、“魅せ肌”ベースです🤫✨

スキン セッティング トーン バランシング ベース

スキン セッティング トーン バランシング ベース

SPF50+/PA+++ 

くすみをカバーしながら、肌そのものが整っているようなナチュラルな仕上がりを目指すなら、スキン セッティング トーン バランシング ベースがおすすめ😉🫶

肌なじみのよいベージュトーンカラーが、顔色を自然にトーンアップしつつ、くすみや色ムラをふんわりカバーしてくれます😀

さらに、肌のキメや小ジワまでしっかり整えて、なめらかで均一な肌印象に✨

ファンデーション前のひと塗りで、メイクのノリと持ちがぐんとアップします🥺

ナチュラルだけど格上げ感のある、大人のベースメイクを叶える1本です😍🩷

スキン セッティング グローイング ベース(※オンライン限定)

スキン セッティング グローイング ベース

素肌のようなナチュラルなツヤ感を求める方におすすめなのが、スキン セッティング グローイング ベース✨

微細なパール粒子とナチュラルトーンカラーが肌に溶け込むようになじみ、光をまとったような、自然なツヤと明るさを演出します☺️💗

毛穴や肌の凹凸をしっかりカバーしながら、表面はつるんと仕上げて、内側から発光するような“光彩肌”に導いてくれます🥺

ファンデーションに重ねても重たくならず、ベースメイクに上品なツヤと立体感をプラスしたい方にぴったりの1本です🤫✨

スキン セッティング スムージング ベース(※オンライン限定)

スキン セッティング スムージング ベース

テカリや毛穴が気になる方にぴったりなのが、スキン セッティング スムージング ベース✨

まるでローションのように軽やかなテクスチャーで、肌にスッとなじみ、ベタつかずさらっと快適な仕上がりに😆

毛穴や肌の凹凸をなめらかに整えて、ファンデーションの密着感もぐんとアップ✨

メイク崩れを防ぎながら、さらさら肌をキープしてくれます☝️

ツヤよりもマット寄りの質感や清潔感のある仕上がりが好きな方におすすめ😉✨

皮脂・テカリが気になる季節のベースメイクにも心強い1本です🤗🩷

スキン セッティング トーン コレクティング ベース

スキン セッティング トーン コレクティング ベース

SPF50+/PA+++ 

赤みや色ムラが気になる方におすすめの、スキン セッティング トーン コレクティング ベース✨

落ち着きのあるグリーントーンが、肌の赤みや色ムラを自然にカバーし、均一でなめらかな肌印象へと整えてくれます🥺

さらに、ツボクサエキス※2配合でデリケートなお肌もしっかりケア☝️

肌荒れを防ぎながら、やさしくトーン補正※3ができるのも嬉しいポイントです🥰

メイクをしながら肌をいたわりたい方、敏感肌でも使いやすいベースを探している方にぴったり😉✨

“肌を守りながら補正する”頼れる1本です🫶

『スキン セッティング トーン フィルター ベース』はこんな方におすすめ

『スキン セッティング トーン フィルター ベース』はこんな方におすすめ

〇黄ぐすみが気になる方
 顔色がパッとしない、くすみがちな日にも◎

〇自然なトーンアップをしたい方
 白浮きせず、ナチュラルに明るい肌印象へ✨

〇お肌の色ムラを整えたい方
 ファンデ前に整えて、仕上がりを格上げ😙

〇透明感のあるお肌を演出したい方
 透け感のある「元からキレイ見え」肌へ🥺🩷

〇厚塗り感なくベースメイクを仕上げたい方
 軽やかなつけ心地で素肌感もキープ☝️

〇崩れにくい下地を探している方
 長時間キレイが続く処方でメイクもち◎

みなさんいかがでしたか??

今回は肌トーンを整える“魔法の下地”ジョンセンムル『スキン セッティング トーン フィルター ベース』をご紹介させていただきました🫡✨

今回ご紹介したジョンセンムル『スキン セッティング トーン フィルター ベース』が気になる方はぜひチェックしてみてね~☺️🌈

※1 アジサイ葉エキス、セラミドNP、ヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸、加水分解ヒアルロン酸、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、加水分解ヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸K、ヒアルロン酸クロスポ
※2 整肌成分
※3 化粧下地の効果として


この記事をSNSでシェア!
  • こんな記事も読まれています

  • Category

    カテゴリー

    Tags

    タグ

    Archives

    アーカイブ

    PLEASE SHARE

    ぜひミーテのSNSのフォローよろしくお願いします🥰