実は約7割が悩んでいる🥲浴衣の「透け・ムレ・下着問題」を解決できちゃう快適インナー特集
2025.8.3


7月~8月にかけて全国で開催される夏祭りや花火大会☺️🌈
そんな夏のイベントで大活躍するのが「浴衣」ですよね~😙✨
でも暑さやムレ・透け感が気になってせっかくの浴衣姿も少しストレスに感じちゃう…なんてことも…🥹
そこで今回は夏の浴衣を快適に着こなすための「下着・インナー選びのポイント」とグンゼおすすめの優秀インナーをご紹介しちゃいます☝️
快適さも美しさも妥協しない、グンゼのインナーで夏の和装スタイルを叶えましょう〜😉🫶
《浴衣女子の7割が悩んでる⁉インナー選びのリアルな声を徹底調査!》
夏といえば「浴衣」の季節✨
でも、その浴衣の下に何を着るべきか…実は67%の女性が「毎年悩む」と答えているんです🤔
グンゼ公式Xで行ったアンケートによると浴衣のインナーで気になるポイントはズバリ☝️

1位:透け(44%)
汗によるムレやべたつき🥲
下着のラインが気になる〜🥹
など快適さと見た目の両立に悩む人が多数いるという結果に🥺

さらに浴衣の下に何を着ているかという質問では…
「和装用の肌襦袢や裾よけ」が24%に対し「普段のインナーと変えない」がなんと74%

つまり、多くの女性が“普段着のまま”浴衣を着ている現実が明らかに🥺
でもそれで本当に快適に過ごせてる…?🤔
透けない!ムレない!ラインが出にくい!
浴衣をもっと楽しめちゃう快適インナー、選び方のヒントをご紹介するのでぜひ参考にしてみてね~🤗🩷
普段の下着で浴衣を着ても大丈夫?透け・ムレ・ライン問題を解決できちゃうインナー選びのポイント
「浴衣の下って何着るのが正解なの~?」という疑問、実は多くの人が抱えているんです☝️
中でも気になるのはこの3つのお悩み…
お悩み第1位「透け問題」
色や柄が透けてない…?とヒヤヒヤ~🥺
・ 浴衣に合わせるより“お肌の色に近いベージュ系”を選ぶのが鉄則
・ レースや柄ものより“シンプルなデザイン”が透けにくくて安心
お悩み第2位「ムレ・べたつき」
夏の浴衣、想像以上に汗だく問題🥲
・ 通気性◎の素材(メッシュや吸汗速乾タイプ)でムレ防止
・ 汗ジミも防げる汗取りパッド付きインナーもおすすめです
お悩み第3位「下着のライン」
せっかくの浴衣も、段差が出ちゃうと残念…🥹
・ きりっぱなし仕様や、装飾がないつるんとしたデザインがベスト
・ 薄手で体に沿うタイプなら、浴衣もすっきり着こなせるのでおすすめです
さらに快適に!+αで押さえておきたい4つのポイント
①はみ出し注意!
襟元・袖からインナーが見えちゃうのはNG!
ホルターネックやX型のバックスタイルは避けて見えにくいカットのインナーが◎
②締め付けすぎないものを選ぶ
浴衣は帯で締めるので下着の締めつけが強いと苦しくなっちゃうことも…🤔
ソフトフィット&ノンワイヤーの下着が◎
③動きやすさ&透け防止に裾対策
浴衣の裾が脚に張りつく…そんなお悩みには☝️
お尻や太ももをカバーできるインナーで透け&動きやすさを両立しちゃいましょう😉✨
④カップは薄めが正解
浴衣は“寸胴”に着るのが美しく見えるコツなんです☝️
盛りすぎNG!ノンワイヤーやスポブラなど自然なシルエットを作る下着選びがおすすめです😙
“見えないからこそ気を抜けない”浴衣のインナー事情🤔
正しく選べば浴衣姿ももっと快適に美しく着こなせちゃいますよ🥺🫶
グンゼがおすすめ!浴衣の下にぴったりな快適インナーをご紹介
透け、暑さ・汗、下着のライン全て対策できるアイテム
【キレイラボ|軽Make(完全無縫製)】ノンワイヤーブラジャー

サイズ:M、L、LL
種類:ノーブルベージュ、ブルーグレー、ブラック、パールブルー
着けていることを忘れるような軽やかさと、自然な丸みをつぶさない立体シルエットが特長。
通気性を向上させた、メッシュモールドカップを採用。
縫い目のない接着仕様で、肌への刺激やブラのラインのひびきも気になりにくく、快適な着け心地が続きます。
【アセドロン】汗取り付きブラトップ

サイズ:M、L、LL、
種類:ベージュヘザー、ブラック、サックス
グンゼ史上最高クラスの”アセ解消“テクノロジー搭載。
服にひびきにくいカットオフ仕様で、脇には汗取り付きのブラトップです。
吸収した湿気をすぐに外に逃がすから、インナーが肌に貼り付く不快感ゼロ!抗菌防臭加工で気になる汗のニオイも軽減。
【ADVANCE LABEL】スリップ

サイズ:M、L
種類:プリマベージュ、スミクロ、クリアグレー
アウターからの下着の透けを防止する、ワンピースやスカートの下に着るスリップです。
裾はフラットなきりっぱなし仕様。下着のラインが浮き出にくいのでスッキリ着こなせます。
薄くて、軽いサラッとドライな素材です。洗濯後も乾きやすく便利。
吸放湿性に優れ、夏も冬もムレ対策ができるオールシーズン対応の素材です。
【ADVANCE LABEL】スリップ

サイズ:M、L
種類:プリマベージュ、スミクロ、クリアグレー
アウターからの下着の透けを防止する、ワンピースやスカートの下に着るスリップです。
裾はフラットなきりっぱなし仕様。
下着のラインが浮き出にくいのでスッキリ着こなせます。
薄くて、軽いサラッとドライな素材です。洗濯後も乾きやすく便利。
吸放湿性に優れ、夏も冬もムレ対策ができるオールシーズン対応の素材です。
【キレイラボ|ひんやり軽い】レギュラーショーツ

サイズ:M、L、LL
種類:ノーブルセピア、ブラック、アイスブルー
縫い目のない完全無縫製仕様で肌あたりがやさしく、ラインも目立ちにくい設計。
接触冷感素材と保湿加工で、暑い日もさらっと快適に過ごせます。
1枚ばきにも対応し、デイリーに頼れるショーツです。
綿100%が好きな方には…
【the GUNZE|綿100%シームレス】ブラトップ

サイズ:M、L、LL
種類:ライトベージュ、ブラック、クラウドピンク、セピア
襟元・アームホールは、業界初(※)の新技術「綿100%生地での折り返し接着」仕様。
裾や脇も縫い目をなくし、縫い目によるチクチク感を軽減、段差が少ないため、洋服に下着のラインが響きにくい。パッドは取り外し可能です。
※日本製、本体綿100%婦人インナーでの折り返し接着において。
【the GUNZE|綿100%シームレス】レギュラーショーツ

サイズ:M、L、LL
種類:ライトベージュ、ブラック、クラウドピンク、セピア
綿100%のやさしい肌触りに、保湿・抗菌加工をプラスして着心地がさらに進化。
ウエストやサイドの縫い目をなくし、肌あたりも見た目もスッキリ。
カラーバリエーションも新しくなり、より肌なじみの良いカラーを選ぶことも出来ます。
みなさんいかがでしたか??
今回は夏の浴衣を快適に着こなすための「下着・インナー選びのポイント」とグンゼおすすめの優秀インナーをご紹介させていただきました🫡
今回ご紹介したグンゼおすすめの優秀インナーが気になった方はぜひチェックしてみてね~☺️🌈