ARTICLE

メイク・ヘアー・スキンケア・コスメなど美容情報

全色推せる~🥺🫶キュンとときめくニュアンスカラー✨365日、”私らしさ”をアップデートするコスメ『3650』

メイク PR

2025.7.18

コスメブランド『3650』 リキッドアイライナー新色2色、マスカラ新色4色

みんなもうチェックした〜⁈🥺

あの大人気コスメブランド『3650(サンロクゴーゼロ)』から今回新たにリキッドアイライナー2色、マスカラ4色の新色が仲間入り✨

全部、今っぽすぎる“絶妙ニュアンスカラー”でどれ使っても垢抜け確定~☺️💗

アイライナーはブラウン系のカラーバリエーションが広がって毎日メイクの“自分の定番”をアップデートできちゃうラインナップ🥺

〇3650リキッドアイライナー
・チョコブラウン:ほんのり甘くて盛れすぎ注意🤭
・ベージュブラウン:抜け感×透明感で今っぽ仕上げ😉

マスカラは仕上がりも落としやすさもカラーも◎
その日の気分で「なりたい私」に合わせて選べちゃうのが嬉しすぎる~🥺🫶

〇3650 WPコームマスカラ(ウォータープルーフ)
・クリアブラウン:シアーな発色で軽やかに盛れちゃう透明感まつげの新定番☝️

〇3650 フィルムロングマスカラ(お湯オフOK)
・ブラウン/バーガンディー/コッパー
→ お湯オフできるのに、ちゃんと盛れる
ナチュラルも攻めも自由自在🤗
毎日の気分やファッションに合わせて楽しめちゃう全3色のこだわりカラー💗

どの色も今のメイクトレンドにぴったり
こなれ感も盛れ感も簡単にプラス😉🫶

今回はそんな『3650』の新色をご紹介しちゃいます😙

実際に『3650』の新色を試してみたので気になる方はぜひレビューもチェックしてみてね〜☺️🌈

365日を彩るコスメブランド『3650』とは?

『3650』は2023年に誕生したコスメブランドで“ひとつ上のメイクで、毎日、あらたな自分を楽しもう。”をコンセプトに誕生✨

『3650』のブランド名には「メイクで365日を10倍楽しんでほしい」という想いが込められているんです~🥺

トレンドや気分に合わせて毎日のメイクがもっと自由に、もっと楽しくなるように
高機能×豊富なカラーバリエーションのアイライナーやマスカラを中心に展開🤗💗

性別・年代を問わず使いやすく
“今日の自分”をもっと好きになれちゃうアイテムがそろっている今大注目のコスメブランドです🥰

目尻までブレずに描けちゃう『3650』アイライナーの秘密

『3650』アイライナーの秘密

ブレ知らずの筆圧コントロール設計

持ちやすさ抜群の八角形ダイヤモンドフォルム&人間工学に基づいた重心設計で手元が自然に安定☝️
立体的で美しい目元の角度にピタッとフィットして描きやすさMAX😙
アイライナーを引くのが苦手な方やメイク初心者さんにもおすすめですよ~😉💗

筆職人が監修した匠の筆先

厳選した3種の筆毛をブレンド😀
絶妙なコシとしなやかさで細かい目尻ラインもスルッとキマる😙✨

落ちない高発色

「スピードドライ」処方&涙・汗・皮脂・こすれに強いWプルーフだから描きたての美しさを長時間キープ🥺

デリケートなまぶたにもやさしい

保湿成分たっぷりの4種の美容液配合※1&お肌に残らない顔料で毎日使っても安心😉

抗菌ボトル※2採用

独自素材「VIRUTEX」使用の抗菌容器で菌の繁殖を防止☝️
清潔に使えるのも嬉しいポイントです~☺️🩵

『3650』アイライナー新色ラインナップ

今回『3650』アイライナーから「チョコブラウン」と「ベージュブラウン」の2色が新たに仲間入り😀🫶

使いやすいブラウンカラーで目元に優しさと抜け感をプラスし毎日使いたくなる“私の新定番”に〜🥰

自然にほの甘チョコブラウン

3650 リキッドアイライナー チョコブラウン

ちょい甘めで目元が優しく見えるカラー

こなれ抜け感ベージュブラウン

3650 リキッドアイライナー ベージュブラウン

抜け感ハンパない!ナチュラル系メイクにぴったりカラー

実際どうなの~?『3650』アイライナーのレビュー

『3650』アイライナーのレビュー

今回は「ベージュブラウン」のカラーを試してみました🥺💗

普段アイライナーはブラックや濃いブラウン派の私ですが、このベージュブラウンは想像以上に優秀すぎました~🥹✨

ベージュブラウンはナチュラルなのに目元がちゃんと盛れて、いつものメイクに抜け感プラスでこなれ感アップ🫶

しかも目尻だけじゃなくて目頭〜目尻まで引いてもキツくならない🥺✨

ふんわり優しい印象の目元になれるから、これはリピ確定です~🤭🩷

全方位、隙なし『3650』マスカラの“美まつ毛”を極める5つのこだわり

『3650』マスカラの5つのこだわり

1. 目頭から目尻までぬかりなく

・日本人の目幅にフィットする「26mmブラシ」採用☝️

・均一に塗れる「塗布量調整パッキン」付きで束感も抜け感もコントロール自在✨

2. ダマ知らずの美コーティング

・“ドライコントロール処方”で重ねても毛先は自然な仕上がり🥺💗

・根元から先端まで美ラインをしっかりキープ✨

3. 濃密×ツヤ感のイルミナ発色

・フィルムもWPもそれぞれに合った「グロスポリマー」配合☝️

・ツヤっと透明感のあるカラーで目元に抜け感をプラス😙

4. まつ毛にも、うるおいケアを

・4種の美容液成分※3を配合で塗るたびにまつ毛ケアができちゃう😉🫶

・フィルムタイプとWPタイプで成分も最適配合✨

5. 毎日使うから衛生面もこだわり

・独自素材「VIRUTEX」採用の抗菌ボトル※2

・目元に使うものだから清潔さも大切に◎

『3650』マスカラ新色ラインナップ

今回『3650』マスカラからWPコームマスカラ「クリアブラウン」、ロングマスカラ「ブラウン」「バーガンディー」、「コッパー」の4色が新たに仲間入り☺️💗

束感派さんにはWPコーム、ナチュラル派さんにはロングがおすすめです😉

クリアブラウン

3650 マスカラシリーズ <WPコーム> クリアブラウン

シアーな発色で大人気の「WPコーム」
既存のクリアブラックとはひと味違う、やわらかな透明感を演出〜🥺✨

ブラウン

3650 マスカラシリーズ <ロング> ブラウン

ナチュラルメイクにぴったりカラー

バーガンディー

3650 マスカラシリーズ <ロング> バーガンディー

一気に洒落顔になれちゃうカラー

コッパー

3650 マスカラシリーズ <ロング> コッパー

肌なじみ◎で使いやすいカラー

実際どうなの~?『3650』マスカラのレビュー

今回はWPコームマスカラ「クリアブラウン」とロングマスカラ「コッパー」を試してみました🥺✨

まずは「クリアブラウン」

『3650』マスカラのレビュー

コームタイプのブラシだからマスカラがダマにならず塗りやすさ抜群~😙

まつ毛1本1本がキレイにセパレートしてふんわり透明感のある目元になれちゃいます😀💗

ナチュラルメイク派さんに激推しのマスカラです🫶

そしてお次は「コッパー」

『3650』マスカラ コッパーのレビュー

普段はブラックばかりでカラー系は初挑戦だったけど大正解✨✨

赤みのあるオレンジ系カラーで目元が一気に垢抜けてめちゃくちゃオシャレ見え🥺🫶 

意外と肌なじみも良くて浮かないのにしっかり洒落感出せちゃいます🤭

私のようなカラーマスカラ初心者さんにもおすすめですよ~😉💗

『3650』はこんな方におすすめ

『3650』はこんな方におすすめ

〇毎日のメイクに“ちょっと特別感”をプラスしたい方
 ‐ナチュラルだけどちゃんと垢抜けたい人におすすめです😉

〇「アイラインやマスカラがうまく引けない…」とお悩みの方
 ‐人間工学設計&高密着処方で誰でもプロっぽい仕上がりになれちゃいます🥺✨

〇落ちにくさと落としやすさどっちも大事!な方
 ‐Wプルーフやお湯オフなどライフスタイルに合わせて選べます🤔

〇その日の気分やファッションに合わせてメイクやカラーを楽しみたい方
 ‐絶妙ニュアンスカラーが豊富で毎日のメイクもマンネリ知らず〜😙

〇敏感肌・デリケートな目元をいたわりたい方
 ‐美容液成分たっぷり&お肌に優しい処方で毎日でも安心◎

〇トレンドは押さえつつ自分らしさも大事にしたい方
 ‐“365日、自分をもっと楽しむ”ブランドコンセプトに共感できるあなたへ☺️🩵

みなさんいかがでしたか??

今回はキュンとときめくニュアンスカラーが可愛すぎる『3650』の新色をご紹介させていただきました🫡✨

今回ご紹介した『3650』新色が気になった方はぜひチェックしてみてね~☺️🌈

※1 オタネニンジン根エキス・パンテノール・ビワ葉エキス・パールエキス(加水分解コンキオリンタンパク)、全て保湿成分
※2 すべての菌に有効性を示している訳ではありません。(抗菌性試験(JIS)による判定)
ご使用中に付着した汚れは拭き取って、清潔に保ってください。 
※3 フィルムマスカラ…オタネニンジン根エキス・パンテノール・ビワ葉エキス・パールエキス(加水分解コンキオリンタンパク)
WPマスカラ…オタネニンジン根エキス・ツバキ種子油・ビワ葉エキス・パールエキス(加水分解コンキオリンタンパク)、全て保湿成分



この記事をSNSでシェア!

Category

カテゴリー

Tags

タグ

Archives

アーカイブ

PLEASE SHARE

ぜひミーテのSNSのフォローよろしくお願いします🥰