ARTICLE

メイク・ヘアー・スキンケア・コスメなど美容情報

毛穴カバーはここまで来た!“隠す”から“魅せる肌”へ🤫✨毛穴カバーの王道「毛穴パテ職人」から『フィットスキンBBシリーズ』

メイク PR

2025.7.17

毛穴カバーの王道「毛穴パテ職人」から『フィットスキンBBシリーズ』

「毛穴はしっかり隠したいけど重たい仕上がりはイヤ…🥲」

「薄づきで崩れにくい、今っぽい肌が理想!」

そんな今どきの肌ニーズにぴったりのベースメイクアイテムがあるんです~😙✨

それが、シリーズ累計で大ヒットを記録している「ミネラルBBクリーム」と「ミネラルBBパウダー」から誕生した

素肌感もカバー力もどちらも欲張れる『フィットスキンBBシリーズ』

『フィットスキンBBシリーズ』はこれ1本で毛穴レス※1な“魅せ肌”が完成しちゃうんです😉🫶

ナチュラルにお肌になじむ透け感ベージュカラーでピタッとお肌に密着・サラッと軽やかなつけ心地✨

まるで素肌が美しくなったような仕上がりに~🥺💗

✔ 薄づきなのに毛穴をきちんとカバー

✔ 新開発「皮脂フィックスパウダー」※2配合で長時間崩れにくい

✔ スキンケア発想で肌にやさしい使い心地

✔ SPF50+/PA++++、ブルーライトカット※3、ウォータープルーフで毎日安心

今回は今どきの肌ニーズに合わせてパワーアップした『フィットスキンBBシリーズ』の魅力をたっぷりご紹介しちゃいます🤫💗

実際に『フィットスキンBB』を試してみたので気になる方はチェックしてみてね~☺️🌈

『フィットスキンBBシリーズ』のここがすごい!

毛穴カバーの王道「毛穴パテ職人」から『フィットスキンBBシリーズ』

① 軽やかにフィットする素肌感仕上げ

新配合の「皮脂フィックスパウダー」※2が皮脂をしっかり吸着・固定してジェル状の薄膜ヴェールを形成🧐

気になる皮脂崩れや乾燥を防ぎ、まるで何もつけていないような心地いい軽やかさを1日中キープ☝️

② プリズムカバーパテ処方で毛穴崩れ知らず

板状の密着カバーパウダー※4が気になる毛穴や色ムラなどの肌悩み※5をしっかりカバー😀

さらにライトブラーヴェール※6が光を拡散して厚塗り感なく毛穴の凹凸を自然にぼかしてくれちゃうんです😙🫶

皮脂吸着エッセンスパウダー※7には美肌エキス※8を配合し余分な皮脂を吸着✨

朝のキレイが夜までずっと続きますよ~😆🫶

③ お肌へのやさしさを第一に考えた(BIHADA+設計)

毎日使うものだからこそお肌への思いやりがたっぷり込められています🥺💗

スクワラン、セラミドNP、グリチルリチン酸2K(すべて保湿成分)配合でメイクしながらうるおいチャージ✨

天然ミネラル成分のアクアミネラル※9、クレイ※10配合でつるんとヘルシーな印象に☝️

乾燥による肌荒れを防ぎ健やかなお肌をキープできちゃいます😙

無香料・無鉱物油・パラベンフリーの低刺激設計で敏感肌にも◎

④ どんなお肌にもなじんじゃう万能ナチュラルベージュカラー

誰でも使いやすい絶妙なカラー設計なのでイエベさんブルべさん関係なく使えちゃう万能カラーになっています😆

ほんのり透け感のあるフラットな質感で厚塗り感なく自然にトーンアップ✨

まるで“元からきれいな肌”を演出してくれちゃいます~☺️🩵

『実際どうなの〜?フィットスキンBBシリーズ』レビュー

今回、常盤薬品工業様から商品をいただいたので実際に『フィットスキンBBシリーズ』を試してみました~😙

「フィットスキンBBクリーム」

フィットスキンBBクリーム

なめらかでしっとりとしたテクスチャーがお肌にスッと溶け込むようにフィット✨

塗ったあとも重たさゼロでまるで本当に“素肌がキレイな人”みたいなナチュラル仕上げ🥺✨

そして気になる毛穴カバー力は…?

毛穴の凹凸をふんわりぼかしていつもより毛穴レスな肌印象に🫶

「カバーしてるのに素肌感」この絶妙バランスの使い心地がクセになっちゃうBBクリームです😉💗

フィットスキンBBクリームのレビュー

「フィットスキンBBパウダー」

フィットスキンBBパウダー

「フィットスキンBBクリーム」のあとに、仕上げとして「フィットスキンBBパウダー」を使ってみました☝️

普段はパウダーを使うと粉っぽさが気になる私ですが、これはふんわり軽くて驚くほど自然な仕上がり🤗💗

お肌にピタッと密着して、まるで“さらっと美肌”が続く感覚に~🤤🫶

今回使ってみて実感したのはクリームとパウダーのW使いが断然おすすめ😉

『フィットスキンBBシリーズ』で1日中メイク崩れ知らずの毛穴レス肌を目指しませんか?

フィットスキンBBパウダーのレビュー

『フィットスキンBBシリーズ』の使い方

毛穴カバーの王道「毛穴パテ職人」から『フィットスキンBBシリーズ』

Step1:スキンケアでお肌を整える
洗顔後、化粧水・乳液などでお肌をしっかり保湿しておきましょう☝️
うるおったお肌に使うことでよりフィット感が高まりキレイな仕上がりに◎

Step2:BBクリームを塗布
適量(パール粒大程度)を手に取り顔の内側から外側へ指やスポンジで均一に伸ばします✨
気になる部分(シミ・赤み・毛穴など)には重ね塗りでカバー力を調整しましょう☺️

ポイント:お肌に密着させるようにやさしくタッピングするのがコツ😉
時間が経ってもヨレにくくなりますよ~🥺✨

Step3:BBパウダーで仕上げ
BBクリームの上からパフやブラシでBBパウダーをふんわりのせます🤗
テカリが気になるTゾーンや小鼻まわりはしっかりめに、乾燥が気になる頬は軽めで◎

ポイント:粉っぽくならないように軽く押さえるように仕上げるとナチュラルなツヤ感を残せるのでおすすめですよ~😙🩷

『フィットスキンBBシリーズ』はこんな方におすすめ

『フィットスキンBBシリーズ』はこんな方におすすめ

● 毛穴はしっかりカバーしたいけど厚塗り感はNGな方
 軽やかな使用感なのに気になる毛穴はしっかりカバーできちゃいますよ😉💗

● ナチュラルな素肌感を大事にしたい方
 透け感ベージュで“素肌がキレイな人”を演出🥺✨

● 朝のメイクを時短したい方
 これ1本でベースメイク完了しちゃうので朝の忙しい時間も時短できちゃいます☝️

● マスクや皮脂によるメイク崩れが気になる方
 新・皮脂フィックスパウダー※4で長時間くずれにくさをキープ😆

● 紫外線やブルーライト対策もしたい方
 SPF50+・PA++++に加えブルーライトカット※5&ウォータープルーフで外出中も安心😙

● お肌に優しい処方を求める方
 スキンケア発想なので敏感肌さんにも嬉しい使い心地ですよ~☺️🤍

みなさんいかがでしたか??

今回は今どきの肌ニーズに合わせてパワーアップした『フィットスキンBBシリーズ』のご紹介をさせていただきました🫡✨

今回ご紹介した毛穴パテ職人の『フィットスキンBBシリーズ』が気になった方はぜひチェックしてみてね~☺️🌈

※1 メイクアップ効果による
※2 マイカ、ヒドロキシアバタイト、酸化亜鉛
※3 酸化セリウム
※4 合成フルオロフロゴパイト、酸化チタン
※5 毛穴、くすみ、色ムラ
※6 炭酸Ca、アルミナ
※7 シリカ
※8 ノイバラ果実エキス(整肌成分)
※9 海塩(保湿成分)
※10 モロッコ溶岩クレイ(吸着成分)



この記事をSNSでシェア!
  • こんな記事も読まれています

  • Category

    カテゴリー

    Tags

    タグ

    Archives

    アーカイブ

    PLEASE SHARE

    ぜひミーテのSNSのフォローよろしくお願いします🥰