メイクを落とすだけじゃない🤫✨使い心地を追求した『ルルルンクレンジングトーニングバーム』
2025.4.23


数あるクレンジングの中でどれを選べばいいか分からない〜🥲
そんなクレンジング迷子さんに今回はわたしが試して本当に良かった一押しのクレンジングをご紹介します🥺🫶
これまでオイル、クリーム、ミルク、拭き取りタイプなど、、、さまざまなクレンジングアイテムを試してきましたわたしがようやく出会えたのが
『ルルルンクレンジングトーニングバーム』✨✨
ルルルンクレンジングトーニングバームはまるでスキンケアをしているかのような心地よさと洗い上がりのしっとりなめらかな仕上がりがやみつきになっちゃうクレンジングです🥺💗
今回は洗い上がりの心地よさを追求した『ルルルンクレンジングトーニングバーム』の魅力を深掘りしちゃいましょう〜☺️💙
『ルルルンクレンジングトーニングバーム』の人気の秘密🤫💗

さらに進化した洗い上がりであなたのお肌に寄り添う『ルルルンクレンジングトーニングバーム』✨
なんといってもルルルンクレンジングトーニングバームの人気の秘密といえば体温でとろけちゃうメルティな使い心地🥺🫶
このうっとりとろける質感はなんと100回を超える試作から生まれたこだわりのテクスチャーなんです〜🤯👏
お肌の上にのせるととろけるように肌になじみやわらかく密着、汚れをスルスル〜とオフ‼️
しっかりと厚みのあるバームなのでお肌の摩擦を軽減しながらメイクや汚れをやさしく包み込んで落とせちゃいます☺️💙
さらにルルルンクレンジングトーニングバームは乳化スピードUP※で疲れた夜もすばやく短時間でクレンジングが完了〜👏
※従来品比
🧐What’s 乳化?🧐
乳化とは水と油が混ざり合うこと。乳化させることでバームやメイク、皮脂汚れなどの油分がオフしやすくなります。乳化させるときはぬるま湯を少しずつ、白く濁るまでなじませて。
バームをお肌に長時間留めておく必要がないのでお肌の負担になる摩擦や刺激を軽減できちゃいますよ〜🤭💗
これ1つでダブル洗顔不要
メイク落としと洗顔がこれ1つで完了〜☝️忙しい日にもルルルンクレンジングトーニングバームがあれば簡単なステップでスキンケアができちゃいますよ😙💗
独自開発の使いやすい容器のデザイン
ルルルンクレンジングトーニングバームの容器は日々のスキンケアが快適になるように独自開発されたデザイン🥺🫶
開けやすいワンタッチ式のジャータイプになっていてその日のメイクの濃さに合わせて使いたい量を調整しやすく最後まで無駄なく使えちゃうんです☺️
さらに使いやすい専用のスパチュラ付き✨✨
「あれ?スパチュラどこ行ったー?🥹」と迷子になりやすいスパチュラのために容器のキャップ部分のくぼみに掛けて保管ができる天才すぎるデザインになっています👏💯
マツエクさんにもおすすめ!※
ルルルンクレンジングトーニングバームはまつ毛エクステをつけている方にも使っていただけますよ〜🤗💗
※ 一般的なグルー(主成分がシアノアクリレート系)をお使いの場合
落とし心地で選べる4つのクレンジングトーニングバーム

『ルルルンクレンジングトーニングバーム』はあなたの気になる肌悩みに合わせて選べる4種類で展開されているんです〜☺️💗
◯黒ずみ毛穴が気になる方には「CLEAR BLACK」
◯お肌にエイジングサインが出始めた方、気になる方には「SMOOTH RED」
◯お肌の乾燥、くすみが気になる方には「HYDRATE WHITE」
◯敏感肌さんや季節の変わり目などお肌が揺らぎやすい方には「MILD BLUE」
『ルルルンクレンジングトーニングバーム』使い方

ルルルンクレンジングトーニングバームを使うときは必ず顔も手も乾いた状態で使いましょう☝️
①スパチュラで適量を手に取り指先でバームを軽くくずしてやわらかくしてからお肌にのせます
②やわらかくなったバームを顔全体に広げ指でクルクル〜と円を描くようにしっかりメイクになじませていきます
クルクルとマッサージしながらなじませることでお肌の血行促進効果も◎
③小鼻の黒ずみが気になる方は指先で細かく円を描きながら丁寧になじませましょう
この時に力を入れて擦りすぎると肌トラブルの原因になってしまうのでやさしくなじませることが大切です☺️
④水かぬるま湯を少量手に取ってバームとなじませます
バームが白くなったら乳化した合図になるのでバームが残らないようにしっかり洗い流しましょう
ダブル洗顔が不要なのでこのあとはいつものスキンケアをして完了です〜😉🫶
『ルルルンクレンジングトーニングバーム』はあなたの肌悩みに合わせて選べる4種類
ルルルンクレンジングトーニングバームはあなたの気になる肌悩みに合わせて選べる4種類で展開されています☺️💗
気になる方は『ルルルンクレンジングトーニングバーム』のレビューもチェックしてみてね〜☺️🌈
ルルルンクレンジングトーニングバーム「CLEAR BLACK」

毛穴をどうにかしたい〜🥲そんな毛穴悩みさんの救世主「CLEAR BLACK」✨
「CLEAR BLACK」は毛穴汚れやざらつきが気になる方のために開発されたクレンジングトーニングバームです☝️
古い角質や毛穴詰まりをやさしくオフして洗い上がりはすっきり透明感のあるお肌へ🥺🫶
ベタつく皮脂や毛穴の黒ずみを、さっぱり「落とす」成分

◯炭*1
メイク汚れや皮脂を吸着してオフ。
つるんとクリアな素肌へ。
◯W酵素*2
角栓を分解するダブルの酵素で、しつこい蓄積汚れをすっきりオフ。
*1 皮膚コンディショニング成分
*2 皮膚コンディショニング成分 プロテアーゼ、リパーゼ
毛穴目立ちが気になるお肌を、つるっと「整える」成分

◯アゼライン酸*1
今注目の整肌成分。
皮脂に悩む肌をなめらかに整え、健やかに保ちます。
◯ビタミンC*2
角質がたまる仕組みに着目。
肌を引き締めて、毛穴の目立ちにくい肌に。
◯イソフラボン*3
大豆から抽出した成分。
肌表面を整え、毛穴の黒ずみ※1にアプローチ。
*1 整肌成分
*2 肌をひきしめる成分 テトラヘキシルデカン酸アスコルビル
*3 整肌成分 ダイズ種子エキス
※1古い角質による
「CLEAR BLACK」はこんな方におすすめ
・小鼻やTゾーンの黒ずみが気になる方
・肌のざらつきやくすみでお悩みの方
・洗い上がりはさっぱり派だけど乾燥はしたくない方
「CLEAR BLACK」レビュー

炭配合の黒いバームで毛穴の奥から皮脂や角質もすっきり洗い流せる感じが気持ちいい「CLEAR BLACK」🤗💗
肌なじみの良いとろけるなめらかなテクスチャーでお肌にスッと溶け込んでメイクや毛穴の汚れをしっかりオフ👏
洗い上がりのお肌はさっぱりしながらつっぱらずしっとり感はちゃんとキープ🥺🫶
特に気になる小鼻の黒ずみ、ざらつきには「なくなれー🥹」と思いながらやさしく念入りにくるくるマッサージをしてます🤣
最近CLEAR BLACKのおかげで気になっていたお肌のベタつきや小鼻の黒ずみ、ざらつきが軽減🥹✨
CLEAR BLACKは長年毛穴悩みのあったわたしにとって✨神バーム✨です🤤💯
ルルルンクレンジングトーニングバーム「SMOOTH RED」

大人肌をつやっとなめらかな肌へ導く美容発想でできた「SMOOTH RED」✨
「SMOOTH RED」はお肌のキメを整え、なめらかさとハリのある肌を目指す方のために開発されたスペシャルケアクレンジングバームです☝️
大人肌を整えるために大切な美容成分がたっぷり配合されていて使うたびにつやっとなめらかな素肌へ🤤💗
お肌のくすみやごわつき※1を、つややかに「落とす」成分

◯泥*1
ミネラル豊富な細かい粒子で、毛穴に詰まった汚れを吸着してオフ。
◯W酵素*2
角栓を分解するダブルの酵素で、しつこい蓄積汚れをすっきりオフ。
*1 皮膚コンディショニング成分 溶岩末 *2 皮膚コンディショニング成分 プロテアーゼ、リパーゼ
※1 古い角質による
大人の肌を、つやっと「整える」成分

◯ローヤルゼリーペプチド*1
ローヤルゼリーの研究から生まれたペプチド。
無垢なツヤ肌へ。
◯ナイアシンアミド*2
若々しいふっくらとした肌へ導くハリ・ツヤ成分。
弾むような水光肌へ。
◯シアノコバラミン*3
鮮やかな赤色が特徴のビタミンB。
肌荒れを防いで健やかな肌へ。
*1 整肌成分 加水分解ローヤルゼリータンパク
*2 ハリ・ツヤ成分
*3 整肌成分
「SMOOTH RED」はこんな方におすすめ☝️
・お肌のキメが乱れやすいと感じる方
・お肌のハリや弾力が気になる方
・乾燥やつっぱり感のないクレンジングをお探しの方
「SMOOTH RED」レビュー

年齢とともにお肌のハリ不足を感じる大人肌の味方「SMOOTH RED」😙💗
まるで甘酸っぱいいちごのようなフレッシュな香りが特徴の赤色バーム🤤💗
とろけるバームがお肌にスムーズになじみ洗い上がりはベタつかずお肌表面がなめらかにキュッと引き締まるような感覚がわたしのお気に入りポイントです🫶
使うたびにお肌のキメが整いふっくらとした印象になれちゃいますよ〜😉❣️
ルルルンクレンジングトーニングバーム「HYDRATE WHITE」

しっかりうるおい透明感のある素肌を目指す「HYDRATE WHITE」✨
「HYDRATE WHITE」はくすみ※1となる古い角質や汚れをやさしくオフして明るく透明感のあるお肌へ導くクレンジングバームです☝️
美肌に欠かせない話題の成分レチノール*1をはじめ贅沢な美容成分がたっぷり配合されちゃってます〜🤤💗
乾燥が気になるお肌のくすみ※1を、しっとり「落とす」成分

◯AHA*
ピールケアに使われる天然成分で皮脂や角栓のつまりを優しくオフ。
* 皮膚コンディショニング成分 乳酸
※1 汚れや乾燥による余分な角質のこと
こだわりの美容液成分配合で、うるっと「整える」成分

◯レチノール*1
エイジングケア※1で話題の成分。
みずみずしくふっくらとした肌へ。
◯3種の植物バター*2
カカオ、シア、ムルムルの3種のバターが、肌をやわらかく保ちます。
◯マロニエエキス*3
アントシアニンなどを豊富に含む天然成分。
しなやかなハリ肌へ。
◯コラーゲン*4・ヒアルロン酸*5
洗顔後の乾燥やつっぱりを防いで、ぷるぷるとしたハリを。
*1 ハリ・ツヤ成分 パルミチン酸レチノール
*2 エモリエント成分 カカオ脂、シア脂、アストロカリウムムルムル種子脂
*3 整肌成分 セイヨウトチノキ種子エキス
*4 保湿成分 加水分解コラーゲン
*5 保湿成分 ヒアルロン酸Na
※1 年齢に応じたケアのこと
「HYDRATE WHITE」はこんな方におすすめ☝️
・お肌の乾燥が気になる方
・お肌のくすみや明るさでお悩みの方
・しっとり感のある洗い上がりがお好きな方
「HYDRATE WHITE」レビュー

わたしが今大注目している美容成分「レチノール」が配合されたクレンジング「HYDRATE WHITE」🥺💗
贅沢な美容成分がたっぷり配合されているので洗い流したあとのお肌はしっとりなめらか〜🤤🫶
洗い上がりに感じるお肌の乾燥やつっぱり感がなくふっくらうるおいを感じることができちゃうなんともいえない使い心地🥹✨
HYDRATE WHITEを使い始めてからくすみが軽減されお肌がワントーン明るくなっちゃいました😍👏
ほのかなフローラルの香りで癒されながらクレンジングができちゃいますよ〜☺️💙
ルルルンクレンジングトーニングバーム「MILD BLUE」

お肌へのやさしさと使い心地の良さを両立した敏感肌さんの味方「MILD BLUE」✨
「MILD BLUE」は敏感肌さんや刺激の弱いお肌の方のために開発されたクレンジングバームです☝️
お肌に必要な皮脂を奪いすぎないマイルドなクレンジング力でお肌のうるおいを守る洗い上がりが魅力〜🤤💗
敏感肌さんにやさしく、マイルドに「落とす」成分

◯ヒト型セラミド*
天然保湿因子と同じ型のセラミド。
マイルドにオフしてしっとり肌へ。
*保湿成分セラミドNP、セラミドNG、セラミドAP
肌荒れを防いで、ちゅるんと「整える」成分

◯アズレン*1
韓国で注目の天然由来成分。
肌荒れを防いで、ゆらがない安定
肌※1へ。
◯パンテノール*2
別名プロビタミンB5。
肌荒れを防いで、健やかなツヤ肌へ。
◯エクトイン*3
塩湖という過酷な環境を生き抜く
微生物に着目。
その保水力を肌に。
◯乳酸菌発酵エキス*4
赤ちゃんの健やかな肌フローラ※2に
着目。
いきいきとした肌へ。
*1 整肌成分 グアイアズレン
*2 整肌成分
*3 整肌成分
*4 整肌成分 乳酸桿菌発酵液
※2 乾燥や外的刺激による違和感を感じにくい状態のこと
※3 肌にすむ微生物叢
「MILD BLUE」はこんな方におすすめ
・敏感肌や乾燥肌でクレンジング選びに悩んでいる方
・お肌への刺激を抑えたい方
・洗い上がりのしっとり感を重視する方
「MILD BLUE」レビュー

わたしは季節の変わり目や生活リズムの乱れでお肌が敏感になりやすいので敏感肌さん向けの「MILD BLUE」ありがたいです🥺🫶
やわらかなバームが体温でとろけるように肌になじむので少ない摩擦でメイクや汚れをやさしくオフ✨
洗い上がりのもしっとりうるおいを感じるマイルドな使い心地なのでお肌をやさしくいたわりながらクレンジングできちゃいます〜☺️💙
MILD BLUEはお肌の乾燥、敏感が気になるときのマストアイテムです😙
みなさんいかがでしたか??
今回はわたしが試して本当に良かった一押しの『ルルルンクレンジングトーニングバーム』をご紹介をさせていただきました🫡
ルルルンクレンジングトーニングバームの中でも毛穴とお肌の透明感が欲しいわたしの推しは「CLEAR BLACK」と「HYDRATE WHITE」です〜😙🫶
今回ご紹介した『ルルルンクレンジングトーニングバーム』が気になった方はぜひチェックしてみてね〜😀🌈
