願いを届ける、夏の特別なひととき─🌌占いの館千里眼「七夕祭 2025」を体験してきました🎋
2025.6.21


「今年こそ、叶えたい願いがある──」
そんな想いを胸に、「占いの館千里眼」で開催されている『七夕祭 2025』を体験してきました✨
全国86店舗を展開する占いの館千里眼が毎年恒例で行っている七夕イベント。
2025年は6月17日(火)から、七夕当日の7月7日(月)までの期間中、来店者が願いを書いた短冊を京都・貴船神社へ奉納し、1年間のご祈祷をしていただけるという特別な行事です🙏
貴船神社といえば「恋を祈る社」として名高く、古くから恋愛成就や縁結び、また人生の転機における願掛けの場として親しまれてきました💖
その神聖な場所に、自分の想いを託した短冊が奉納される──それだけでも胸が高鳴ります💫
貴船神社のご利益から、毎年「願いが叶った」という喜びの声やお手紙が多数寄せられているそうです📨
千里眼の七夕祭を楽しみに来店されるリピーターの方も多く、店舗では、占い師からラッキーカラーを教わり、
その色の短冊やペンで願い事を書くなど、楽しみ方もさまざまです🌈
占いを体験してきました。

さっそく対面鑑定へ🔮
今回担当してくださった占い師の先生は、「miiiite」で毎月の運勢を担当している桜輝先生です🌟
優しく穏やかな口調で、気になる運勢を見てくださいました。
タロットを使った鑑定で、今の私が置かれている状況や、未来に向けてのヒントなどを丁寧に読み解いていただきました🃏
占い鑑定では、まさに思い当たることが多く、大変驚かされました😲
「占い=未来を当てるもの」と思っている方も多いかもしれません。
けれど占いはもっと“心を整える時間”として存在しているように感じました🧘
自分自身の中にある願いや課題に向き合い、その上でどう進んでいけばよいかのヒントをもらえる。
的確なお言葉に背中を押されるような気持ちになり「また頑張ってみよう」と思えました💪
桜輝先生にインタビューもさせていただきました。
今回は、タロットカードを通して相談者の想いに寄り添いながら、共に人生の方向性を探る占い師の桜輝先生インタビューを行いました🌠

丁寧で親身な鑑定スタイルと、カードに対する深い信頼が印象的です✨
【miiiite編集部】
お客様と接するにあたり、心がけていることは何ですか?
【桜輝先生】
できるだけお相手の気持ちを理解して、心に寄り添いたいと思っています。
私の考えを押しつけるのではなく、その方がどう思っているのか、どうしたいのかを大切にしています。
その想いに沿った方向で、少しでも頑張れる道を一緒に探していけたらと考えています。
【miiiite編集部】
「寄り添う」というのは、具体的にどういうことですか?
【桜輝先生】
お相手の気持ちや考え、どう行動したいのかを尊重するということですね。
カードで結果は出せますが、たとえそうであっても、その方が「こうしたい」と思っているなら、その想いに近づけるようなアドバイスや方向性を模索していきたいと思っています。
【miiiite編集部】
背中を押してあげる、というイメージでしょうか?
【桜輝先生】
そうですね。やっぱりその人自身がどうしたいかっていうところが一番大事だと思うので。
その人の人生なので、願いに沿って進んでいけるように、少し背中を押してあげたり、「こうしたらいいんじゃないかな」とカードを通して提案したり。
やっぱり人と人との関係なので、自分の気持ちよりも、相手の立場や気持ち、環境を大切にしたいと思っています。
【miiiite編集部】
悩んでいるお客様に対しては、どんな気持ちで占っていますか?
【桜輝先生】
カードでお相手がどう思っているのか、どんなにつらいのか、どうしたいのかが出てきます。
そういう気持ちをカードを通して読み取ることで、少しでもわかり合えたり、気持ちに寄り添えると思うんです。
どれだけ苦しいのか、どういう風に過ごされているのか、どんな気持ちでその物事に向き合っているのかを、できる限り理解しようという姿勢で占っています。
【miiiite編集部】
相手の気持ちになって考えているのですね?
【桜輝先生】
そうですね。同じ目線で考えられたらいいなと思っています。
どうしたらいいのかを一緒に考えて、その方が願っている方向に進めるように、力になれたらと思っています。
【miiiite編集部】
リピートしてくださるお客様との関係で、嬉しかったことはありますか?
【桜輝先生】
はい、リピートしてくださる方もいらっしゃって、「こうだったよ」って報告してくださると、やっぱり嬉しいですね。
「よかったなぁ」と思いますし、もし結果が思わしくなくても、「じゃあ次はどうしようか」とまた一緒に考えられる。
何度も来ていただけることで、その方の人生と深く関わることができるので、すごく“一緒に生きている”ような感覚があります。
【miiiite編集部】
ご自身の占術(タロットなど)の魅力を教えてください。
【桜輝先生】
私が使っているのはタロットカードですけど、ただカードの意味を読むだけじゃなくて、質問に対してカードが答えを出してくれる――そんな感覚があるんです。
そこからイメージが浮かび上がってくる感じというか。
答えがスッと入ってくる瞬間があるんです。
そういうときは私自身もすごくカードに支えられてるなと感じますし、カードと信頼関係を持ってやっているという感覚ですね。
【miiiite編集部】
カードが“アドバイザー”のような存在なのですね?
【桜輝先生】
そうですね、一人の人格を持ってるみたいな感覚です。
神様からのメッセージをそのカードが伝えてくれていて、それを私が読み取って答えを導き出す、という作業をしている感覚です。
【miiiite編集部】
これまでで一番驚いた占い結果はありますか?
【桜輝先生】
たくさんいろんなことがありましたけど、やっぱり「出会った人と気持ちが通じてうまくいった」とか、「結婚してお子さんが生まれた」とか、そういうご報告を聞くと本当に嬉しくなりますね。
驚きというよりも、「本当に良かったな」って。
カードと私とその方との関わりの中で現実になっていく姿を見ると、占いを続けてきて良かったなって思いますし、励みになります。
【miiiite編集部】
占いを長く続ける中で、お客様から言われて嬉しかった言葉はありますか?
【桜輝先生】
やっぱり「話してよかった」とか、「あなたがいてくれてよかった」とか、「あなたがいたから頑張れた」とか、そういう言葉をいただけると本当に嬉しいですね。
カードもそうですけど、私の存在自体が支えになれたと感じられることが、何よりありがたいです。
【miiiite編集部】
占い師としての理想像や目標を教えてください。
【桜輝先生】
特別な目標や理想っていうのはないんですけど、ご縁があって出会った方との関わりの中で、その方の人生がより良い方向に進むように導いていける存在でありたいなと思っています。
まとめ:あなたの願いを、特別なかたちで届ける七夕祭

日常ではなかなか立ち止まって自分の願いや想いと向き合う機会が少ない中で、
「七夕祭」はまさにその大切な“時間”を与えてくれました🕊️
占いと祈りが組み合わさったこのイベントは、心に寄り添い、背中を押してくれます🌸
全国86店舗という安心のネットワーク、経験豊富な占い師、そして願いを託す京都・貴船神社という神聖な奉納先⛩️
この特別なイベントで、あなたの「叶えたい」をかたちにしてはいかがでしょうか?
ミーテ編集部もしっかり叶えたい思いを短冊に書いてきました💖

2025年の七夕は、千里眼で“心の願い”を空へと放ちましょう🌟🎋
占いの館千里眼公式サイト:https://senrigan.info/
桜輝(さき)先生のプロフィール:https://senrigan.info/staffs/profile/1542